皆様おはようございます!!つらつらで御座います。
ドコモ公式ホームページにブログのネタを探しに行きましたらこんな情報を見つけました。
新発売!!富士通の4Gガラケー14850円!!(°∀° )/
おっお安い!!!、、、やっぱり4Gガラケーの値段が安いのはドコモさんですね中々4Gガラケーの新商品発売しないので突然の発売で驚いて下ります。
ちょっとせっかくなので発売日の欄を細かく見てみましょう、、、どれどれφ(・ω・ )
えっと前回の発売日は2せん、、じゅじゅうきゅう年!!!
3年ぶりの新発売!?で御座います。、、あと1年たったらオリンピックと同じ年数ですよ、、
いやー驚きましたさて、、
今回はドコモから3年ぶりのガラケー発売その能力やいかに!!?を紹介してまいります、、良かったら見ていってくださいませ。
ではまず能力表を見てみましょう。
※能力表の見方が分からない方はこちらhttps://sumaho-syuuri-net.com/106/
・防水防塵 〇IPX8/IP6X
・画質 表記なしTFT
・カメラ アウトカメラ810万画素 自撮りカメラ無し
・バッテリー 1680mAh
・RAM/ROM 1GB/8GB
・CPU Snapdragon210 1.1GHzクアッドコア
うーーーん4Gガラケーならまあこれぐらいでしょうか、、、、やっぱり能力としては低い!!
画質やバッテリーは4Gガラケーではよく見る能力ですね、、スマホと比べるとやっぱり低いですが画面が小さいのでそもそもディスプレイのクオリティを上げる必要はない!!だからTFTディスプレイで十分!、、、なるほどそして同じ理由でバッテリーパックもバッテリーをそこまで消費しないのだからバッテリーのクオリティを上げる必要はない!!だから1680mAhで十分!、、、ええここまでは良しとしましょう。
問題はそれ以外の部分、、
自撮りのカメラはなし!アウトカメラだけしかも810万画素!!、、、、、コストカットの為でしょうか?まぁ自撮りが出来なくてもケータイとして使うことは出来ますが、、(´-ω-)
1番気になるのはROMですねRAMは仕方ないにしてもストレージ容量が8GB??動画何枚か入ったら終わりますよ、、( ・∞・)ウーム
ねっ値段が14850円なら文句は言えませんがもうちょっと欲しいですね能力、、
他にも全体に抗菌作用がついているとか側面に画面を開くボタンがついているとかあるようですが上記2つが気になって入ってきません。
、、とりあえず能力としてはこんな感じでしょうか?
もし値段が第1で動画も入れない貰わない自撮りも要らないならオススメの機種です。良かったら購入してみて下さいませ!!
えっ貴方なら購入するか?
、、、、、
、、、
、
(°з° 汗)〜♪
コメント