お疲れ様ですつらつらで御座います(ヽ´ω`)
何だか最近キラキラネームの犬を公園でよく見かけるんですよね、、、、、

名前、名前、、って不思議ですよね。場合によっては人の第一印象を決めかねない、、おまけにそれだけで運勢的なものが大きく変わる?こともあるそうで、、、

そんな名前を昔恐らくノリ♪( ‘ω’ و(و で作ったのであろう光回線が過去ありました、、その名もあくび光!!
凄い名前でしょう回線速度が命の業界であくびて、、( ‘ω’ و(و”( ‘ω’ و(و”( ‘ω’ و(و”♪♪ノリノリノリそこで今回は光回線の名前を会社がノリで※恐らく※つけたりしてるとど~なるかを解説してまいります。
良かったら見ていって下さいませn(_ _)n
まず1つ目社長が逮ふぉご彡))Д´)・∵. グハッ!!失礼しました、、

まず1つ目勧誘が粗らくなああある!!凄かったんで御座いますよ当時、、そもそも会社の第一印象が良くない感じだったのに獲得に必死になり、かなり勧誘が粗くなって、しまいには総務省から厳重注意されてしまいました。(°∇°;) オイオイ
そして2つ目!!もともとやっていた介護事業を犠牲にする。酷い話です、、もともと大きな会社だったそうです介護などをする、、しっかりやっていたのに、、そこを削って通信業に予算つぎ込んで倒産、、って残念すぎる、、(´^o^`)<アフォ

3つ目!!最後にNTTが相手をしなくなる。そもそもNTTはよっぽど酷い勧誘をしていなければ基本あまり怒りませんただしさすがにあくび光の業者は目に余るものがあるという判断が下りNTTからの転用手続きを停止にされてしまいました。ByeBye(´・∀・)/
※転用手続きが何かはまたいつか記事にさせていただきます、、、
如何でしたか?もしこれから光回線業を営む方が居るとするなら必ず名前は真剣に考えた方がいいですよ、、あくび光の会社潰れましたし、、、
それからここの社長様詐欺で逮ふぉぶっ(乂∀`)┌┛)`д);∴
おっお休みなさいませ( ´ཫ` )
おしまい

コメント